コンタクト

誕生日: 1963年 2月 4日

1行紹介

市民の力で築き上げた感動のバラ園、それが綾部バラ園です。

自己紹介文

綾部バラ園は、2010年度に綾部市制施行60周年の記念事業として整備しました。
(綾部商工会議所創立60周年、綾部市環境市民会議設立10周年の記念事業も兼ねております)
実施に当たっては、実行委員会が編成され小生は若輩ながら実際に計画及び施工を推進していく推進部会長に指名され実行委員会や事務局の皆さんに支えられ微力ながら奔走させていただいた次第です。
お陰さまで、素晴らしいバラ園を市民の皆様と共に作ることができました。
2011年度からは、綾部バラ会が発足して多くの市民と共に綾部バラ園の管理運営をしていきます。
小生は、管理本部長としてお世話をさせていただくことになりました。
テーマは、「地域住民の主体的かつ自発的なまちづくりへの挑戦」です。
綾部バラ園を拠点に多くの皆さんが主体性をもってまちづくりに関わって欲しいと願っております。
さあ、一緒に楽しみながらガンバリましょう!

興味のあること

先日、大先輩から「綾部バラ園を市民と共に誕生させた経過やノウハウについて講演したら?」と言われました。 確かに綾部バラ園の誕生は、ドラマそのものでしたので、一番現場を知る管理本部長が綾部バラ園のPR大使として奔走させていただくのもいいかなと思っています。 市民が楽しみながら主体的にまちづくりに参加した、言わば地域力再生についての講演です。 講演時間は、30分~90分程度、料金は、お任せしますが交通費は頂きたいです。なお、講演で頂いた金額の一部は、綾部バラ会の会計に繰り入れて綾部バラ園の管理運営費として有効に使わせていただきます。 ご依頼は、 hiroki1212@ares.eonet.ne.jp (いまむらひろき)まで